部活外の過ごし方2

 こんにちは、2年生の熊谷峻滉です。ラグビー部は活発的な人が多いかと思われるかもしれませんが、私はインドア派で寝ることが好きです。ハードな練習や筋トレ、または授業やバイト以外は暇さえあれば基本家で寝ています。大学生は隙間時間でいかに寝られるかが重要だと思います。授業やテスト、バイトなど充実した日々が続く中で睡眠時間を確保することはとても大切です。そこで、私がおすすめする寝方はラジオを聴きながら寝落ちすることと本を読みながら寝落ちすることです。疲れてなくてもこの2通りの方法は寝たいときに寝られます。ラジオは受験期にはまってから毎日のように聴いており、寝る時だけでなく掃除や洗濯、自炊の時などに、ながらラジオを聴くことが日課となっています。また、小説を読むことは好きですが、活字を読んでいると眠くなってしまうので、読み終わるのは時間がかかってしまうけれど寝たいときに寝られるので、寝つきが悪い人にはお勧めです。
 ラジオや小説はほかの人の体験談や考え方などを知れる媒体です。それらはモラトリアム期間の大学生にとって自分を成長させる貴重な手段だと思うので、ぜひ寝るときにかかわらず時間を費やしてみてください。(熊谷峻滉・2年)

 こんにちは。僕は主に授業のことについて自分の経験をもとに書きたいと思います。
 1年の頃の授業は主に共通教育科目がメインで、僕の学類では2つしか専門科目がありませんでした。このとき結構大切なポイントは、なるべく1年のうちに共通教育科目は取り切ってしまうことと、完全に授業のない日を作ることです。
 2年生になると一気に専門科目が増え、僕は総合教育棟から橋を一つ渡った自然研5号館での授業でした。角間キャンパスは割と広いので、授業間でのこれらの移動はまあまあ面倒だなと思いました。また、完全に授業のない日を作ることで、丸1日バイトなり、遊びなり好きなことをして過ごせました。1年の頃、僕はチャリだったのでキャンパスまでの面倒な坂を上らずに済むのは結構大きかったです。
 他に、共通教育科目を選ぶ際に大切なことはなるべく取りやすいものをとるということです。難しい科目をとって落としてしまうと結局取り直しになって面倒なので、しっかり考えて選択したほうがいいです。ラグビー部は履修相談会も開く予定なので、気軽に相談してみてください。
 また、ラグビー部は色々な学部の人がいるのでテストの時は過去問など、色々な情報を手に入れられるのが結構大きいです。実際僕も先輩にかなり助けてもらいました。
 色々書いたんですが、慣れれば実はたいしたことないと感じることも多いと思います。最初は少し大変かもしれないですが、頑張ってください。(南沢竜馬・2年)

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です